どんなホテルでも客室稼働率100パーセントというとまころはまずありません。
私が知っているディズニーランド近くの人気ホテルでも、繁忙期でさえ100パーセントということはないと言っていました。
ですから、部屋に入って部屋に不備があった場合は遠慮なく『部屋を替えてください。』とフロンとに言いましょう。
どんな場合に部屋を替えてくれる?というのをホテルマンに聞いてみました。
- 窓の外がうるさい。
- 隣の部屋がうるさい。(修学旅行とか、若いカップルとか…)
- エアコンの効きが悪い。
- 部屋の中に虫がいる。(クモ、ゴキ…)
- 寝てたらなんか痒い。(ダニ、ナンキン…)
- 風呂に髪の毛が落ちている。
- 変なにおいがする。
- テレビの映りが悪い。
- 幽霊が出た!
旅行や出張で気持ちよく過ごしたいと思うのは当たり前のこと、良心的な、いや普通のホテルなら当たり前のように替えてくれるはずです。
どこも同じではないかもしれませんが、遠慮せずにフロントに連絡しましょう。
とは言ってもお互い人間ですから、あまり高圧的に言うと逆効果です。できるだけ穏やかに言いましょう。
もし、それでも対応が悪かったら?ネット掲示板等で詳しく紹介してあげましょう。